ジム初心者の恥ずかしい気持ち

筋トレ初心者 筋トレ

こんにちは。しゃーしんです。

筋トレが趣味のアラフォーです。

今でこそ週5でジムに通い、運動が習慣になってますが運動とは無縁の人生でした。

どちらかというと運動嫌いの運動音痴。

運動音痴のアラフォーがジムに通うなんて一大決心です。

38歳でジムに通うことを決めた後には色んな不安が頭をよぎりました。

私の場合不安を分解していくと『恥ずかしさ』が根っこにありました。

当時思っていた不安や恥ずかしさって…
  • こんな腹で運動して周囲からバカにした目で見られないか?
  • そもそも運動音痴。ぎこちなさがダサいって思われるんじゃないか?
  • どんな恰好で行けばいいの?オシャレとか無縁だし・・
  • 他の人とコミュニケーションを取ったほうがいいの?周りの人と馴染めるか不安・・

そもそもこれから自分の身体を改善しようと思ってるので、自信がなくて当然なのです。

これからジムに通おうと思っているあなたの不安解消に役立ってくれると嬉しいです。

体型が気になる

体型が気になる

体型が気になる・・

今さら感ハンパナイ。軽い罰ゲームに思える。

結論から言いますと誰も気にしていません(笑)

むしろあなたがおデブちゃんならむしろ好意的に取られます。

今さら鍛えたって遅いよ・・

なんて思っている人は誰もいないと思います。

自分がジムに通うようになって思ったことは

みんなそれぞれ理想の自分に向かって集中しているということ。

他の誰かのスタイルなんて気にしていません。

私が保証します。安心してください。

そもそもジムに通った動機は何でしょう?

会社の健康診断に引っかかった?

お腹の肉が気になってきた?

最近奥さんが自分を男として見てくれない?

そう、何かしら自信がないから身体を鍛えようと思ったのだと思います。

そんな時ですから人と自分を比べてしまう気持ちは分かります。

ですが安心してください。他人はあなたのことを見ていません。

そもそも運動音痴。ぎこちなさがダサいって思われるんじゃないか

運動なんていつぶりだろ?

運動音痴を露骨に露呈しダサいと思われないだろうか・・

ご安心ください。やはり、他人は誰も気にしていません。

学生時代、運動神経の悪い人をみてダサいと思ったあの感情・・

ジムではそんなことはありません。

そもそも筋トレのフォームをみて運動神経の良し悪しなんて

素人じゃ判断つきません。

間違ったトレーニングをしていたとしても

個性的なトレーニング方法だな・・くらいにしか思いません。

そういうトレーニングのやり方もあるんだなぁ・くらいにしか思われません。

だいたい人のトレーニングみて笑うような人は

ジムにはいません。

私はいままで二つのジムに通いましたが

そのような経験は一度もありません。

気にするだけムダな心配です。

周りの目が気になる

何度もお伝えしますが

誰もあなたのことを気にしていません。ご安心を。

特にマッチョの人は自分の筋肉と会話をしていますので周りなど気にしていません。

鏡越しに目が合ったり、視線が気になったり、は気のせい。

みな自分の筋トレフォーム、身体のラインを見ています。

他人を見たとしてもなんの感情も持たず

ただ眺めているだけです。頭のなかでは自分の筋肉を観ています。ご心配なく。

どんな恰好で行けばいいの?ダサくない?

動きやすい格好で問題なしです。

よほど奇抜でなければよいと思います。

目立たない普通の格好。上下ユニクロで十分です。私は今でも上はユニクロです。

慣れてくると恰好で気分が上がることはあります。

周りの人がおしゃれに見えるもんです。

結局身体が締まってくると恰好よくなるんですよね。

服装は自分の気分をあげるため。他人は見ちゃいません。

他の人とコミュニケーションを取ったほうがいいの?

若い人ばかりじゃないの? おじさんが行っても浮かないかな?

人見知りの私。

うまくジムで溶け込めるか不安でしたが経験から言うと

そもそも積極的にコミュニケーションをとる機会がありません。

他人から挨拶されたら返す程度でよいです。

無視するのだけはやめてください。最低限のマナーを守れば大丈夫です。

積極的にコミュニケーションをとる必要はないと思います。

だいたいジムの人はイヤホンで音楽を聞きながら集中してトレーニングしているので

無理にコミュニケーションをとる必要はありません。

まとめ

まとめ

誰も見ちゃいない。

むしろその恥ずかしい気持ちを乗り越えただけでも

周りから一歩抜け出たと思います。

5回も行けば恥ずかしいなんて気持ちはなくなります。

ほんとに初めだけ。そんな貴重な体験をご堪能下さい。

ジムに通おうと思ったその前向きな気持ちを大切にしていただきたいと思います。

他人からどう思われるか、見られるかばかり気にしていました。

私は38歳からジム通いを始めました。

周囲を見渡すと自分よりも若い人ばっかり。

何か場違いな場所にきてしまった・・という気持ちを抱きながら

トレーナーの説明を受けたあの日のこと。

当時私が抱いていた不安を思い出して書きました。

これからジムに通おうと思っていて不安を抱えている人のお役に立てたら嬉しいです。

それでは、また!

タイトルとURLをコピーしました