仕事のストレスをどう発散するか。最近は年末に向けて仕事が忙しい。筋トレも土日にしか行けない。平日は普段飲まない酒を飲むようになった。缶ビール一本と日本酒を少々嗜む。
思えば仕事のストレス発散が運動であったり、読書であったり遊びであったりお酒であったり。いろいろ選択肢があることは贅沢なもんだ。
何か一芸に長けている天才であるなら別のことを言うかもしれないが、僕は凡人だ。一つのことに集中した人生を歩むよりも、色んな選択肢を選んで楽しい人生を歩みたい。
凡人なりに自分の人生を楽しみ尽くせばいいと思う。仕事も遊びもバランスを取って、自分の満足する人生を送る。それでいい。自分はどう在りたいか。それを体現すればいい。
ストレス発散にしても色々な選択肢がある。贅沢なものだ。選ぶ自由があるって幸せなのだ。
酒を飲む場合、気をつけていることは、次々欲しくなってしまうこと。自分の意思で止められるくらいにしておかなきゃいけない。ほどほどってやつだ。
酒は楽しく飲めるくらいがちょうどいい。僕の場合、ホロ酔いで本が読めるくらいがいい。
それ以上飲むと、自制心が失くなっていく。意味のないネットサーフィンに時間を使ったり、お菓子を食べ続けてしまう。生産性が下がるまでは飲まないのが賢明なのだ。
今日も1日が終わり、ビールを飲む。
幸せな人生である。
それじゃあ、また明日!