会社の休憩所もパーテーションで区切られマスク着用を義務付けられている昨今。ご飯を食べる時こそマスクを外せるるが、普段の休憩ではマスクは着用して会話をする。だがら、食事が終わればすぐにマスクを着用するのだ。
そんな中、コ◯ナ風邪をひいていた人が回復して職場に戻ってきた。
その人がマスクを着用せずにジュースを飲みながら大きな声で笑い、喋っている。
その振る舞いを見て周りはどう思うのだろうか。回復はしているので、感染するとは思っていない。感染した人を悪く言うつもりもない。
2週間ほど休んでいたわけだ。一人分穴を開けた分、職場のみんながうまく連携して、サポートしあって職場を回したのだ。
その状況を想像する力があれば、マスクなしでのおしゃべりは慎まれるべきだろう。みんながどう思うだろう?
想像力が乏しいと言わざるを得ない。
だがちょっと待て。
自分もマスクを外して喋ってる時はなかったか?
食事の時にジュースを飲みながらしゃべってたことはなかったか?
風邪をひいて自分で勝手に苦しむならよいが、回りに迷惑をかけたくはない。
人の振りみて、我が振り直せ。
今日からは休憩時間も気を抜かず、マスク着用で過ごします。
それじゃぁ、また明日!