今日は有給休暇。年末の忙しいときに休みをもらう。
今日は部屋の掃除をやったのだが、多くの本が山積みになっていたのを本棚に片付ける。今年もいっぱい本を買った。
僕は読書も趣味だ。今年は読んだ本をアプリでまとめて管理してみようと試みた。飽きっぽい性格で、8月までは記録がある。

50冊までは記録していたが、途中でやめてしまった。
原因は、kindle本やAmazonオーディブルだ。
これらももちろん1冊にカウントするのだが、読書管理アプリに入れるのが手間なのである。
普通の紙の本ならバーコードを読めば登録ができる。
その他の本はアプリ上で検索をかけることになるが、なかなか出てこない。
というわけで、来年こそはちゃんと管理しようと思う。
今年は年間50冊の読書を目標としたが、こちらも未達になりそうだ。
恐らくは40冊くらいでフィニッシュになりそうだ。
1週間に1冊の読書を目標として50冊としたが、もう少しである。
来年こそは、毎日の隙間時間をうまく使って読書をしていきたい。
あとは、読んだ内容もアウトプットしていこうと反省。
読んだだけで、どんな本だったかあまり記憶にない。
これも来年は見直していこうと思う。
それじゃあ、また明日!