今年も仕事が無事に終わり、あとは家の片付けや大掃除をやって今年を終える。忙しい仕事が終われば、次に忙しい家事に追われる。家族と過ごす時間は楽しいものだが、せっかくの休みだ。自分のやりたいことだってやりたい。と、いうわけで筋トレなのである。
休みに入ってはや3日目。だんだんと朝起きる時間が遅くなってきた。もっとのんびり寝ていたい気もあるが、そこは早起きして筋トレなのだ。
朝から自分のために時間をとると、1日中、心に余裕が生まれる。
昔の僕なら連休に入ったら夜は早くから酒をのんで、昼までだらだらしていた。せっかくの休みだからってだらだらして過ごしていた。理想は戦後武将なのだ。
筋トレをはじめてからそんな生活は一変。休みの日だって朝からジムに行って鍛える。
筋トレをやった日は酒を飲まないほうがいい。でも、筋トレも酒も楽しみたい僕は飲んでしまう。昔は潰れるくらいまで飲んでいたが、今は嗜む程度。飲み過ぎないようにしようとは思っている。
筋トレした日は酒を飲まないとか、最近は特に気にしていない。
あまりストイックになりすぎないのも継続のコツだから、身体も鍛えて、酒も飲む。だが、ほどほどでやめられる。
年末年始ほど暴飲暴食になりがち。身体を鍛えてるだけで、そんな誘惑からも逃れられる。いや、ブレーキがかけられるようになる。
だから、うっかり食べすぎてしまう、この時期ほど筋トレをオススメする。
そういえば僕もジムに入会したのは今年の1月。もうすぐ一年だ。まだ一年か、という気持ちと、もう一年か、という気だ。
継続は力。明らかに見た目も変わったし、マインドも変わったし、戦闘能力が上がった。
習慣になればこっちのもの。来年もこのままぶっちぎろうと思う。
それじゃぁ、また明日!