なるべく『難しい』って言葉を使うのはやめよう。
『難しい』と言うのは、やらない理由を育てるための肥料になる 。
澤円voicy 深夜の福音ラジオ
朝から素敵な言葉に出会いました。
確かに自分から難しいって言うのは、自分から事を難しくしている節がある。そして、やらない言い訳になっていく。
人は言葉に引っ張られる。言葉に気をつけることで、現実が変わる。(たしかマザーテレサも言ってたな。)
今までもどれだけ自分で『難しく』してきたことか。
タバコをやめるのは難しい…
酒を止めるのは難しい…
言うだけで難しく感じる。でもこれを言い換えて、
タバコをやめるのは簡単だ。
って言うだけで、簡単な気がしてくる。(実際にタバコはやめて四年になるから、簡単にやめられると思っているが。)
酒をやめるのは簡単なのだ。
言葉を変えるだけなのだ。
人間の脳はアンテナを立てた途端に情報を集め出す。
酒をやめるメリットを探しだす。
てなわけで、今はちょっとやそっとの誘惑じゃ飲まないだろうな。
今日も酒抜き成功っ!
それじゃぁ、また、明日!