酒抜き30日目。今日も夜勤明け。今日ももちろん飲まない。
夜勤週は毎日ジムに行くが、今日は1日休みにした。あまりにも眠たすぎ、体にも疲れが残っているからだ。たまには体を休めることにした。
ジムに行くのをやめると時間が余る。暇な時間ができると、忍び寄るのは酒やお菓子である。YouTubeもそう。現代は時間を消費することにかけてはあらゆるツールが揃っている。誘惑はすぐそこにある。
夜勤明けに読書をするのは難しい。ただでさえ眠たいのに、読書すれば一瞬で落ちる。一度夜勤明けに眠気と戦いながら読書をするため、ジムでエアロバイクをやりながら読書をしたことがあるが、ベダルをこぎながら寝てしまったことがある。それくらい、夜勤明けの読書は厳しい。そうなると、時間を無駄にしたくないのにだらだらしてしまう。
なので今日決めた。寝る時間を決めよう。読書をするなら、早く起きて読んだほうが効率がいい。夜勤明けの『すぐに寝たらもったいない』って思う自分の心に言ってきかせる。だらだら過ごすくらいなら、さっさと寝たほうがいいって。だいたい疲れているときの発想はろくなことはない。さっさと寝るに限るのである。
というわけで、明日からはジムの時間も確保し、睡眠時間も確保して、早起きして読書をするのだ。
こうなればなるほど、酒を入れる時間など皆無なのだ。
それじゃぁ、また、明日!