酒抜き31日目。今日は祝日だったらしい。工場勤務で夜勤明けの僕には全く関係ない。朝のジムが混んでいるからおかしいとは思った。
今日は昨日の目標通りにできた。夜勤明けにジムに行き、その後はだらだらする時間は過ごさず、すぐに寝た。
窮屈かもしれないが、何かを決めると、意外とそうなる。暇になると余計なことをやりだすから、予めやることを決めておいたほうがいい。
早く起きてから読書するのは楽しい。心にゆとりをもって読書できる。静かな環境で机に明かりを付け、本に向かう。それだけで有意義だ。
毎日忙しいと結果を焦ってしまう。読書をしないだけで、成長を拒んでいるようで焦る。読書をするにも、読んではいるが頭に入ってこない。どんな本だったか思い出そうにも、記憶にない。ただページをめくっているだけだ。
早く起きて読書するだけで気持ちのゆとりが違う。心に余裕がある。当然、頭にも内容が入ってくる。
そんな時間を確保するのは、早く寝るから。
酒を飲んでいる暇などないのである。
と、言うわけで、今日も酒抜き成功。
それじゃぁ、また、明日!