酒抜き42日目。今日から夜勤になる。今日は夜勤入りのジムは行かず、事務仕事を進める。
酒を飲む習慣がなくなっただけで、お金が貯まるようになった。(と、言っても小遣い程度だが。)
それよりも感じるのは、ムダ使いをしなくなったこと。僕の趣味は読書だが、本代もバカにならない。読みたい本があればまず古本で探す。古本がなければ新品で買うが、新品で買うことにこだわりはない。本の中身が分かればそれでよい。使うお金に関しても、それが消費なのか浪費なのか投資なのか考えるようになった。
子どもが大きくなり、お金がかかるようになってきた。コロナの影響もあり、収入も減っている。そんななか今までと同じ生活習慣を続けていても苦しくなるだけ。小遣いだってドンドン減っている。ボーナス時期の小遣いもない。
酒を飲むことは、消費か?浪費か?投資か?
考えてみれば要らない理由が分かる。やはりいつも言うように、酒は金持ちの飲み物なのだ。
と、言うわけで今日も酒抜き成功!
それじゃあ、また、明日!